こんにちは、はまぐりです。
今回は1万円以下で買える、
コスパ最強のワイヤレスイヤホンをご紹介します。
TaoTronics「TT-BH07」


- 3,070円(税込)
バスドラムの低音と
シンバルの高音を強調することで
まるでライブハウスのスピーカー前で聴いているかのような臨場感が味わえる。
アメリカで1日5,000個売れている大ヒット商品です。
SOUNDPEATS「Sonic Pro」


- 6,880円(税込)
ボーカルを強調するようにチューニング。
特に女性ボーカルが際立って聴こえます。
ヤマハ「TW–E3B」
ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン TW-E3B(B) : リスニングケア /Bluetooth /最大6+18時間再生 /生活防水IPX5相当 /専用アプリ対応 /AAC・aptX対応 /マイク搭載 ブラック
ヤマハ(YAMAHA)
- 8,980円(税込)
楽器の生音を際立たせているのが特徴。
すべての音が満遍なくバランスよく聴くことができる
優等生なイヤホンです。
まとめ
今回は、1万円以内で購入出来る
コスパ最強ワイヤレスイヤホンをご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
コード式のイヤホンを使っている方は、
ワイヤレスイヤホンを使用し
コードレスな生活をどうぞご体感あれ。
それではまた!
コメント