こんにちは、はまぐりです。
今回は、日本の金融リテラシー向上に日々尽力されている
筋肉マッチョライオンこと、リベラルアーツ大学の両学長が
最近貰って美味しかったグルメをご自身のYouTube動画内で紹介されていたのでまとめてみました。
なお、本文は2022年03月16日配信の動画内容の引用となります。
学長がもらって美味しかった食べ物13選【お取り寄せ可】
No. | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | 11 | 12 | 13 |
商品名 | 市田柿(干し柿) | 笹屋伊織 「どら焼」 | 伊都きんぐ 「あまおう苺入りどら焼き どらきんぐエース」 | 大阪千林のりや 「Umanori」 | ななや 「濃い抹茶ジェラート」 | 山海庵 「温素麺(にゅうめん)」 | 大阪堺市名物 「くるみ餅」 | 天然記念物 「尾崎 小ミカン」 | 霧笛楼 「フォンダンショコラ 横濱煉瓦」 | GOKAN 「樹々」 | ハンターズ 「黒トリュフ フレーバー ポテトチップス」 | 神戸開花亭 「カレーうどんの素」 | ら道本店 「らーめん」 |
値段 | 3,980円 | 4,980円 | 3,475円 | 600円 | ー円 | 1,843円 | 400〜円 | 7,000円 | 2,268円 | 1,890円 | 1,920円 | 270円 | 1,320円 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
① 市田柿(干し柿)
現在の下伊那郡高森町の市田地域で栽培されたことから名前のついた渋柿の品種名。
子供の頃おばあちゃん家で食べてあまり美味しくなかったイメージを抱いていた干し柿。
せっかくの頂き物なので申し訳無い気持ちで一口食べたところ、
「あれ?おいしーーーーーい!!」
甘くて非常に美味しかったそうです。
学長の干し柿に対する概念を変えた一品です。
② 笹屋伊織「どら焼」
棒状にしたこし餡を転がすようにして包んだ羊羹の次に古い棹菓子とも言われている。
はじめて見た時、羊羹と見間違えたというどら焼き。
竹の皮で包まれており、もっちもちで美味しいです。
中にはこし餡が入っておりもちもちの生地と餡子の甘さが絶妙。
お坊さんから副食となるお菓子を作って欲しいと依頼をもらった五代目当主が、
鉄板の代わりにお寺にあった銅鑼の上で焼いたことから「どら焼き」と名付けられたのだそうです。
お坊さんの副食として作られたことから卵不使用とのこと。
歴史を知ると全てに意味があって面白いですね。
③ 伊都きんぐ「あまおう苺入りどら焼き どらきんぐエース」
博多だけでも20万個売れた、あまおう苺入りどら焼き
一口目食べた瞬間学長が感動したと言うどら焼き。
もちもちの生地とあまおう苺の相性が抜群◎
人気お笑い芸人のかまいたち濱家さんも絶賛していました。
詳しくは下記の記事をチェックしてみて下さい。
④ 大阪千林のりや「Umanori」
祖母が昔作っていたのりのレシピを元に改良し、商品化したのがはじまり。
海苔好きという両学長が個人的にぶっちぎりでお気に入りな商品!
噛むとパリッと食感と、ごま油の香りがフワッと広がる。
ご飯と一緒に食べても◎
海苔だけで食べてもパクパク食べてしまうほどめちゃくちゃ美味い。
2時間で40個しか作れない幻の海苔と呼ばれ、お取り寄せが出来ません。
店頭販売のみで、お店が開くのは週に1日だけ。(予約や店頭からの配送は可)
・水曜日営業 千林店
・金曜日営業 豊崎店(梅田)
直接購入が難しい人は大阪の友人に頼んででも一回試して欲しいですね。
⑤ ななや「濃い抹茶ジェラート」
東京、静岡、京都に店舗あり。
通販サイトで販売されている抹茶は全て静岡県藤枝産のもの。
7段階の濃さを楽しめる静岡抹茶ジェラート。
楽天市場ではふるさと納税の返礼品にもなっています。
世界中のどこを探しても、これだけ濃い抹茶アイスは存在しません。
抹茶好きはぜひ食べてみてほしい一品です。
⑥ 山海庵「温素麺(にゅうめん)」
冷やして食べるそうめんに対して
温かく煮て食べるのがにゅうめん。
調理のお手軽さがお気に入りポイント!
器に麺を入れて、粉末スープを入れ、お湯を注いで3分。
本当に簡単です。
鯛や梅、柚子など色んな味があります。
ノンフライ麺でヘルシーなので、小腹が空いた時など時短料理としてもおすすめです。
⑦ 大阪堺市名物「くるみ餅」
室町時代の中頃に作られた。
砂糖が輸入され、甘味が加えられて現在のくるみ餅となった。
木の実の胡桃ではなく、お餅を「くるんでいる」という意味のくるみ餅。
学長が超お気に入り商品の一つだそうです。
こちらの商品、残念なことにお取り寄せが出来ません。
1日で固くなり日持ちも難しいので当日中に食べる必要があります。
有名なお店は、「かん袋」「八角堂」です。
大阪に行った際はぜひ立ち寄りたいですね。
⑧ 天然記念物「尾崎 小ミカン」
栽培の歴史は非常に古く、西暦720年に小みかんを植えたことに始まると言われている。
樹齢860年の縁起物みかんです。
商売繁盛、子孫繁栄の縁起物とされています。
年末年始のプレゼントやお歳暮に喜ばれます。
食べることも出来ますが、あくまでも縁起物。
普通のみかんの方が美味しいそうです。
⑨ 霧笛楼「フォンダンショコラ 横濱煉瓦」
小説「霧笛」の舞台となった元町百段坂のふもとに立地することから店名を「霧笛楼」とした。
しっとり食感で一般的なチョコレートケーキとは違い、
スポンジ感がなくギッシリとした重厚感があります。
(濃厚ケーキと生チョコの中間くらい)
冷やして食べると更に美味しいです。
手土産にもおすすめです。
⑩ GOKAN「樹々」
14本入りの他に、7本入りやいちご味もあり。
スティックタイプの、一口サイズ生チョコレート。
甘過ぎず、苦過ぎず、絶妙にちょうどいい甘さ。
手土産やギフトにおすすめです。
11 ハンターズ「黒トリュフ フレーバー ポテトチップス」
原産国はアラブ首長国連邦。
150g入りの缶タイプも販売している。
これ、、、美味しいです。
友人が集まった時、すぐにお皿から無くなってしまう人気商品なんだとか。
食感は堅揚げポテトの様で塩味濃いめ。
トリュフの香りとオリーブオイルの味がハマる人にはどハマりします。
12 神戸開花亭「カレーうどんの素」
直営店は大丸の梅田、神戸、京都の3店舗。
際立った特徴は無いものの、普通に美味しい。
その普通さが、また食べたくさせます。
ラーメンにも、お蕎麦にも、何にでも合います。
袋のままレンジで3分加熱するだけで、食卓の救世主になるので、
まとめ買いをしておくと様々な場面で助かりそうです。
13 ら道本店「らーめん」
1日たった1組限定のラーメン屋で、なんと予約は6年待ち。
6年も待てない人もご安心ください。
お取り寄せがあり、通販ですぐに買えます。
味はお店で食べるのとほぼ一緒だそうです。
お店に食べに行くと6年待ちのラーメン。
興味のある人はお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回はリベラルアーツ大学の両学長がおすすめ
美味しかった食べ物13選をお届けしました。
No. | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | 11 | 12 | 13 |
商品名 | 市田柿(干し柿) | 笹屋伊織 「どら焼」 | 伊都きんぐ 「あまおう苺入りどら焼き どらきんぐエース」 | 大阪千林のりや 「Umanori」 | ななや 「濃い抹茶ジェラート」 | 山海庵 「温素麺(にゅうめん)」 | 大阪堺市名物 「くるみ餅」 | 天然記念物 「尾崎 小ミカン」 | 霧笛楼 「フォンダンショコラ 横濱煉瓦」 | GOKAN 「樹々」 | ハンターズ 「黒トリュフ フレーバー ポテトチップス」 | 神戸開花亭 「カレーうどんの素」 | ら道本店 「らーめん」 |
値段 | 3,980円 | 4,980円 | 3,475円 | 600円 | ー円 | 1,843円 | 400〜円 | 7,000円 | 2,268円 | 1,890円 | 1,920円 | 270円 | 1,320円 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
それでは、また!
コメント